第1回 「はじめての、アバラジオ」

『はじめての、アバラジオ』
#アバラジオ 第1回
2020/7/9 放送
☆アバラジオってなに?
☆俳優部の劇団との馴れ初めは?
初回ということで、初回らしく、
企画・劇団の紹介 ...
新年とは年のはじめということでもある@森

おはようございますこんにちはこんばんはおひさしぶりですごきげんいかがですか
森かなみです。
2020年になって早いものでふた月が経とうとしていますね。時の流れははやい。そんな私は先日までやみ・あがりシアターというい ...
ジェダイの帰還@とむ

どうもです。パダワンのとむ・スカイウォーカーです。
マスクがどこにも売っていなくて困り果てています。私はここ数年は昨今の病魔なんてなくたって毎冬はマスクを着けることが習慣になっていました。そんな中で「にわかマスク」が町に溢 ...
裏切らないもの@少年

お久しぶりです少年です。
早いもので第12回『殊類と成る』が終演して2ヶ月ほどが経ちました。
前回公演では表舞台に姿を現さずでしたが、少年は元気です。
私事ではありますがちょうど公演の1週間前くらいにJr.を出 ...
Hope with Doubt@桜

どーもみなさん、
おばんです
桜義一です。
ええ、ええ、今日は(火・祝)に挟まれた月曜で、こないだ休日深夜作業した代休を充ててるから4連休の中日で、色々タスクを消化したついででひとり串カツ田中を満喫して ...
まずはゴミ箱を作ります@ほとけ
三日ぶりですほとけです。
今月いくつか映画を見たいのですけど
いやあ、明るい気分になりそうなのばっかりですね!
あ、お題ですね。「新年の抱負」
そうですね。今年はなんか ...
明いてました、お題@ほとけ
つい先だって年が暮れたと思ったら、いつの間にか二月になっていました。ほとけです。
新年になったので、死せるブログに新たに命を吹き込み、再起動します。
なんか半年前も同じような記事書いたな。
つもる話は次の更 ...
『殊類と成る』のススメ

みなさま。ご無沙汰してます。劇団肋骨蜜柑同好会のオンボロ主宰、フジタタイセイです。今回もご多分に漏れずゲロ忙しくしてまして全然ブログに登場しないこのていたらくであったわけですが(劇団員のみなさん、ごめんね)さて、現在2019年12月5 ...
第12回『殊類と成る』関係者紹介 弐拾陸人目【フジタタイセイ】

おはようございます、こんにちは、こんばんは。森でございます。
今回で26人目です。最後の1人です
~これまでのあらすじ~
劇団肋骨蜜柑同好会では公演前に「公演に関わってくださる皆さんを紹介するよ」
第12回『殊類と成る』関係者紹介 弐拾伍人目【sacco】

おはようございます、こんにちは、こんばんは。森でございます。
今回で25人目です。あと1人です
~これまでのあらすじ~
劇団肋骨蜜柑同好会では公演前に「公演に関わってくださる皆さんを紹介するよ」ブ