第18回『煙に巻かれて百舌鳥の早贄』関係者紹介 17人目【吉田電話】

おはようございますこんにちはこんばんは。
続けて読んでくださってる方は先ほど振りです。
劇団肋骨蜜柑同好会の猫の手の森かなみです。

こちらの関係者紹介は、「劇団肋骨蜜柑同好会の公演に関わってくださる皆様を劇団員が主観多めで紹介するよ!」というものです。
今回はわたくし森が紹介しております。
スタッフさん編に突入しています!


こちらの関係者紹介、本題に入る前に雑談やらクイズやらを出していた私ですが、個人的に気になる漢字について少しお話ししようかと思います。興味なかったらとばしちゃってください。

凹凸

おうとつ。でこぼこ。でこぼこという響きもどこかかわいらしいのですが、このふたりでひとりのコンビ感が良いですよね。あと足を下ろして座れそうな形をしているのもよいです。こういうオブジェあったら椅子以外にも使えそう。凹を横に寝かせて本棚代わりに使うとか。



それでは紹介にまいりましょう!


ここ最近の公演でお世話になっております!
写真・宣伝美術のこのお方!


吉田電話さんです、どうぞ!



△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲


『煙に巻かれて百舌鳥の早贄』関係者 17人目

【名前(ふりがな)】
吉田電話(よしだでんわ)

【所属】
なし

【過去の出演作品orスタッフとして関わった作品】
「2020」「ジャバウォック」「田瓶奇譚集」「煙に巻かれて百舌鳥の早贄」

【好きな焼き鳥は何ですか?(塩かタレも含めて)】
かわ(しお)

【「串刺し」といえば何を思い浮かべますか?(焼き鳥以外)】
小島聡選手の、「串刺しエルボーアタック」。からの「いっちゃうぞバカヤロー!」からのダイビングエルボードロップ。

【15年前に戻れるなら何をしたいですか?】
大型自動二輪の免許を取っておきたかった。

【何かひとこと】
今作のキャッチコピー「逆襲が、はじまる」。うう…!ゾクゾクしますね。


△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲



逆襲がはじまることにゾクゾクしていらっしゃいます。
串刺しといえば小島聡選手の「串刺しエルボーアタック」。詳しくないので調べさせていただきましたがプロレスのお話ですね? 私は未視聴なのです、分かっていたかった……。文章から吉田さんの熱量が伝わってくる気がします。




🏮 吉田さんについての主観 ✍️
関係者さんおふたりめの吉田さんです。(ちなみにもうひとりは以前ご紹介した劇団員の吉田覚さん。)
吉田さんはここ数年の劇団肋骨蜜柑同好会には写真・宣伝美術として関わってくださっています。「過去関わった作品」にもあげてくださっているので、ばばんとご紹介。

まずはこちら。第14回『2020』のフライヤーです。

カッコイーー 個人的にこの色味が好きなんですよねぇ…… 表に関してはどんとタイトルが表示されていたり、キャッチコピーとロゴ以外英字なのも恰好良いです。裏面もよーく見るとこまかいこだわりが。


お次はこちら。第15回『ジャバウォック』のフライヤー。

こちらはメインビジュアルをsaccoさん、レイアウトを吉田さんにやっていただきました。またこちらも独特な色合い。表裏とよく見ていただくと、紙がクシャっとなっているようなデザインになっていて、個人的なお気に入りのひとつです。裏なんて特に、クシャっとなっているのに公演情報は視認できるのすごいです。塩梅が。


お次はこちら。特別企画『田瓶奇譚集』のフライヤー。

こちらは、劇団員の室田さんの絵に、吉田さんがデザインしてくださったものです。色合いは落ち着いているものの、カラフルな感じもあり。「奇譚集(ホラーアンソロジー)」に合ったデザインだなぁと思います。これもまた、こまかなこだわりが……!表の「TAGAME」の部分を見つけた時興奮しました。(拡大していただければ見えるはずですが見えなかったらごめんなさい)


そしてこちら。今回の第18回『煙に巻かれて百舌鳥の早贄』のフライヤー。

こちらの写真撮影・デザインを吉田さんに手掛けていただきました。灰色と赤が基調のデザイン。劇団肋骨蜜柑同好会では出演者がメイン寄りに写っているフライヤーは珍しい気がします。端っこ見ていただくと少し焦げていて、その焦げが表裏で同じ箇所なんですよね……。(好き) 煙に巻かれて、だからグレーなのだろうか、赤は提灯色なのだろうかとも考えましたが…… どう思われますか?

ここまで吉田さんに手掛けていただいたフライヤーたちをご紹介しましたが実は、劇団のホームページ「About」のお写真や劇団員ページの俳優陣のアイコン写真を撮影してくださったのも吉田さんなのです。
こちらも素敵に撮っていただいてるので、よろしければこちらも覗いてみてください…!




劇団肋骨蜜柑同好会 第18回『煙に巻かれて百舌鳥の早贄』
2025年3月26日(水)~30日(日)、中野スタジオあくとれにて。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

公演情報はこちら


BLOG, 自己紹介全集


PAGE TOP