第17回「夜を歩く」
(2023/12/4 更新)
オンライン配信、関連企画、会場アクセス、スタッフについて更新しました。
予約方法へお急ぎの方はこちら
夜を歩く
2023年12月8日(金)~12日(火)
@新宿眼科画廊 スペースO & スペース地下
歩こう、夜が明けるまで。
明けない夜はないのだし、醒めない酔いはないのだ。
明けない夜はないのだし、醒めない酔いはないのだ。
一人の酔っ払いが見知らぬ酔っ払いとともに夜の新宿を夜が明けるまで歩き回る。
おのぼりさんにとって、東京、とりわけ新宿は憧れの場所だ。
故郷からここではない場所。何者かになれるかもしれない場所。
何者かになれたかもしれない場所。
けれども、あこがれを抱いてこの街にやってきたおのぼりさんたちは
いつのまにか憧れの場所は生活の場所になってしまったことに気が付くだろう。
あのキラキラはもうなくなってしまったのだろうか?
失われてしまったキラキラは擦り切れてしまってもう見えない。
見えないものはもうないのだろうか?
いや、そんなはずはない
劇団肋骨蜜柑同好会があなたに贈る、青春の残滓のための“移動演劇”!
地上から地下へ。スペースOからスペース地下へ。出演者・お客様・スタッフ、すべてを巻き込んで物語は移動します(徒歩で)。
酒精の熱狂とネオンのきらめきの中に、あの日夢見たキラキラを探しに行こう。
百鬼夜行の夜を歩こう。
夜が明けて日の光がすべてを照らし出す前に。
おのぼりさんにとって、東京、とりわけ新宿は憧れの場所だ。
故郷からここではない場所。何者かになれるかもしれない場所。
何者かになれたかもしれない場所。
けれども、あこがれを抱いてこの街にやってきたおのぼりさんたちは
いつのまにか憧れの場所は生活の場所になってしまったことに気が付くだろう。
あのキラキラはもうなくなってしまったのだろうか?
失われてしまったキラキラは擦り切れてしまってもう見えない。
見えないものはもうないのだろうか?
いや、そんなはずはない
劇団肋骨蜜柑同好会があなたに贈る、青春の残滓のための“移動演劇”!
地上から地下へ。スペースOからスペース地下へ。出演者・お客様・スタッフ、すべてを巻き込んで物語は移動します(徒歩で)。
酒精の熱狂とネオンのきらめきの中に、あの日夢見たキラキラを探しに行こう。
百鬼夜行の夜を歩こう。
夜が明けて日の光がすべてを照らし出す前に。
脚本
演出
出演
日時
2023年12月8日(金)~12日(火)
12/8(金) | 19:30 | ||
12/9(土) | 15:00 | / | 19:30 |
12/10(日) | 15:00 | / | 19:30 |
12/11(月) | 15:00 | / | 19:30[録] |
12/12(火) | 15:00[録] | / | 19:30 |
※ 上演時間は2時間程度を予定しております(途中1回の移動・休憩時間を含む)。
※ 受付開始・開場は開演の30分前です。
※ 未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。詳細は劇団までお問い合わせください。
オンライン配信
● フジタタイセイ撮影!演出の目線で観る「夜を歩く」(配信期間)2023年12月15日(金)19:00~2024年1月3日(水祝)23:59(予定)
関連企画
● 劇団肋骨蜜柑同好会の「“みんなの新宿”展」@新宿眼科画廊スペースO2023年12月9日(土)~12日(火)12:00~14:30/15:45~19:00
● 劇団肋骨蜜柑同好会の「新宿を歩くデジタルラリー」@新宿駅周辺各所
2023年12月4日(月)~17日(日)23:59
会場
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11
03-5285-8822
JR新宿駅東口より徒歩12分
地下鉄東新宿駅より徒歩6分
地下鉄新宿三丁目駅より徒歩7分
※ 会場までの道案内をこちらの記事で公開中です。是非ご覧ください。
※ 本公演では、作品前半と作品後半で会場を移動します(前半: スペースO、後半: スペース地下)。
前半の上演終了後、公演スタッフが順番に誘導しますので、アナウンスに沿ってご移動をお願いします。
東京都新宿区新宿5-18-11
03-5285-8822
JR新宿駅東口より徒歩12分
地下鉄東新宿駅より徒歩6分
地下鉄新宿三丁目駅より徒歩7分
※ 会場までの道案内をこちらの記事で公開中です。是非ご覧ください。
※ 本公演では、作品前半と作品後半で会場を移動します(前半: スペースO、後半: スペース地下)。
前半の上演終了後、公演スタッフが順番に誘導しますので、アナウンスに沿ってご移動をお願いします。

チケット
上演観劇
全席自由一般前売(事前精算) | 3,500円 |
一般予約(当日精算)/一般当日 | 4,000円 |
U-25(予約(当日精算)/当日) | 3,000円(要身分証) |
中高生(予約(当日精算)/当日) | 500円(要学生証) |
★ 特別フォトブック+上演台本付きチケット(事前精算) | 6,000円 |
※ 事前精算チケットは12月7日(木)23:59に取り扱い終了となります。
オンライン配信観劇
● フジタタイセイ撮影!演出の目線で観る「夜を歩く」均一(事前精算) 2,500円
本公演では、演出フジタタイセイ自ら本番ステージを撮影した特別映像をオンライン配信いたします!
全編ノーカット・編集無し、本配信のためだけにご用意する一発撮りのスペシャルな映像です。
演出の目線で観る本作を是非お楽しみください。
なお、配信には劇団肋骨蜜柑同好会オリジナル配信システムを使用。一度ご購入いただければ期間内に限り何度でも視聴可能です。
配信期間: 2023年12月15日(金)19:00 ~ 2024年1月3日(水祝)23:59(予定)
関連企画について
● 劇団肋骨蜜柑同好会の「“みんなの新宿”展」@新宿眼科画廊スペースO<2023年12月9日(土)~12日(火)/入場無料(予約不要)>
開廊時間 12:00~14:30/15:45~19:00
新宿眼科画廊のスペースOにて、劇団員小島望の撮影による新宿の風景写真を展示します。
新宿眼科画廊の中に“新宿”を作る試みです。ご観劇の前後に是非お立ち寄りください。
また、参加型企画『みんなの新宿』も同時開催!
会場内に設置する新宿の地図に、皆さんから寄せられた「新宿にまつわるエピソード」を加筆していき、みんなの記憶の中の“新宿”を作ります。
会場に設置されたメッセージ用紙にエピソードを記入し、スタッフにお渡しください(100円/枚)。
なお、エピソードの投稿はオンラインからも可能です。
こちらのフォーム(12/8(金)公開予定)より、地図上の位置を指定の上でエピソードを投稿してください(100円/回)。
スタッフが内容を確認の上、メッセージ用紙を記入し会場に設置します。
※ 寄せられたエピソードの内容は、Googleマイマップ機能によりオンラインでも同時掲載・公開予定です!(12/8(金)公開予定)
● 劇団肋骨蜜柑同好会の「新宿を歩くデジタルラリー」@新宿駅周辺各所
<2023年12月4日(月)~18日(月)23:59/参加料無料>
劇団肋骨蜜柑同好会初!スマートフォンの位置情報を利用したデジタルラリーを開催します。
今作の舞台“新宿”を実際に歩いて回り、指定された8つのスポットでスタンプを獲得してください。
スタンプを1つ獲得するごとに、特典として本作品にまつわるショートテキストを読むことができます。
更に全スポット達成者へは、ご来場時に『「夜を歩く」限定ミニストラップ』をプレゼント!
会員登録やアプリのインストールは不要。ブラウザからお手軽に参加できます。
ぜひご来場・配信視聴前に、新宿の街を歩き回ってみてください!
ラリー詳細ページURL(参加方法・特典などの詳細含む)はこちら
https://rokkotsumikan.com/stage/17th/rally
チケット割引
★ 特別フォトブック+上演台本付きチケット(事前精算)
上演観劇チケット+特別フォトブック+上演台本がセットとなった、大変お得なチケットです!
特別フォトブックは、今作の舞台“夜の新宿”をテーマとし、劇中役に扮した出演者の限定写真を多数掲載。この機会にぜひお求めください。
※ 特別フォトブック・上演台本は会場でも販売予定です(販売価格は異なります)。
特別フォトブックは、今作の舞台“夜の新宿”をテーマとし、劇中役に扮した出演者の限定写真を多数掲載。この機会にぜひお求めください。
※ 特別フォトブック・上演台本は会場でも販売予定です(販売価格は異なります)。
● 客引き割(きゃくひきわり)
当劇団の公演を初めて観劇されるお客様(=初見の方)を2名以上お連れいただいた場合、1グループにつき500円を報酬としてキャッシュバックいたします!
更にお連れいただいた初見の方が2名増える毎に、報酬額が500円ずつアップ! チケットのご購入・ご予約タイミングに関わらず、当日ご一緒に受付いただければ対象です(中高生のみ対象外)。ぜひ報酬アップにご挑戦ください。
※ 公共の場でのつきまとい・声掛け等の迷惑行為については、条例等により罰せられることがありますのでご注意ください。
更にお連れいただいた初見の方が2名増える毎に、報酬額が500円ずつアップ! チケットのご購入・ご予約タイミングに関わらず、当日ご一緒に受付いただければ対象です(中高生のみ対象外)。ぜひ報酬アップにご挑戦ください。
※ 公共の場でのつきまとい・声掛け等の迷惑行為については、条例等により罰せられることがありますのでご注意ください。
◆ 缶バッジキャッシュバック
劇団肋骨蜜柑同好会のロゴ入りオリジナル缶バッジ(各公演の際にアンケート協力でプレゼントまたは1個200円で販売)を入場時受付にてご提示いただければ、その場で100円キャッシュバックいたします!お一人様1ステージにつき1回のみご利用いただけます。
チケット販売・予約方法
<上演観劇チケットをお求めの方>
以下のURLよりチケットフォームに進み、必要事項を入力の上お申込みください。
https://rokkotsumikan.com/reserve/form?id=night-walkers
<配信観劇チケットをお求めの方>
以下のURLよりチケットフォームに進み、必要事項を入力の上お申込みください。購入完了後、視聴方法をご案内いたします。
配信観劇チケットは、クレジットカード又はLINEPayがご利用いただけます。
[劇団肋骨蜜柑同好会・公式チケットフォーム(配信)]
https://rokkotsumikan.com/reserve/form?id=night-walkers-broadcast
以下のURLよりチケットフォームに進み、必要事項を入力の上お申込みください。
- 事前精算の場合は、クレジットカード又はLINEPayがご利用いただけます。
- 当日精算の場合は、当日受付にて料金をお支払いください。その際は現金の他、クレジットカード、交通系ICなどがご利用いただけます。詳細はこちらをご覧ください
- また当日残席がある場合に限り、受付にて当日券も販売いたします。
https://rokkotsumikan.com/reserve/form?id=night-walkers
<配信観劇チケットをお求めの方>
以下のURLよりチケットフォームに進み、必要事項を入力の上お申込みください。購入完了後、視聴方法をご案内いたします。
配信観劇チケットは、クレジットカード又はLINEPayがご利用いただけます。
[劇団肋骨蜜柑同好会・公式チケットフォーム(配信)]
https://rokkotsumikan.com/reserve/form?id=night-walkers-broadcast
スタッフ
舞台監督: アンディ本山
舞台美術: 海月里ほとり
照明: 少年
音響: 桜義一
宣伝美術: 少年
メインビジュアル: 森かなみ
フォトブック: 小島望
制作: しむじゃっく
制作補佐: 嶋谷佳恵、水口昂之
演出補佐: 小島望、藤本悠希
プロデューサー: 山田拓貴
監査: とむ
猫の手: 森かなみ
企画製作: 肋骨組
舞台美術: 海月里ほとり
照明: 少年
音響: 桜義一
宣伝美術: 少年
メインビジュアル: 森かなみ
フォトブック: 小島望
制作: しむじゃっく
制作補佐: 嶋谷佳恵、水口昂之
演出補佐: 小島望、藤本悠希
プロデューサー: 山田拓貴
監査: とむ
猫の手: 森かなみ
企画製作: 肋骨組
協力
AURYN
朝劇明大前
家のカギ
エアフォルク企画
演劇ユニットクロジカ
交点架台
しむじゃっく
田瓶市観光協会
ハンバーグらぁめん
朝劇明大前
家のカギ
エアフォルク企画
演劇ユニットクロジカ
交点架台
しむじゃっく
田瓶市観光協会
ハンバーグらぁめん
お問い合わせ
(お問い合わせフォームからでもメールが送れます)
更新履歴
(2023/11/27) ビジュアルについて更新しました。
(2023/11/17) 仮ビジュアル、チケット販売・予約方法について更新しました。
(2023/11/15) あらすじ、公演日時、会場、チケット、チケット割引、チケット販売・予約方法について更新しました。
(2023/11/05) タイトル、キャッチコピー、あらすじ、公演日時、出演、スタッフ、協力、お問い合わせについて更新しました。
(2023/09/20) タイトル、公演日時、会場、仮ビジュアル、脚本、演出について更新しました。
(2023/11/27) ビジュアルについて更新しました。
(2023/11/17) 仮ビジュアル、チケット販売・予約方法について更新しました。
(2023/11/15) あらすじ、公演日時、会場、チケット、チケット割引、チケット販売・予約方法について更新しました。
(2023/11/05) タイトル、キャッチコピー、あらすじ、公演日時、出演、スタッフ、協力、お問い合わせについて更新しました。
(2023/09/20) タイトル、公演日時、会場、仮ビジュアル、脚本、演出について更新しました。